ポイント支払い分の家計簿のつけ方

節約のこと

おはようございます(・∀・)

2019年頃からキャッシュレス決済のポイント還元がかなりあって

けっこうなポイントが還元されています(^ω^)

私の場合、

ポイント支払い分の家計簿のつけ方はこうしてます(^ω^)

 

スポンサーリンク

食品や日用品の場合

ポイントで食品や日用品を購入した場合には

食費、日用品費として家計簿につけています!

そして、それにかかった金額を財布から抜いて自由費へ・・・

 

食材1,000円分をポイントで支払った場合、

家計簿には食費として1,000円を、

財布からは1,000円を抜いて自由費へ!

といった感じです(^ω^)

 

食品や日用品はなるべくポイントで支払ってその分自由費が増えるようにしています!

ポイントも嬉しいけど、

期限限定ものもあるし失効する可能性があるから

それなら早く現金にかえてしまおうかと(^ω^)

 

それ以外の場合

食品と日用品以外の場合には、

家計簿にはつけたりつけなかったりです(^ω^)笑

 

カフェでpaypayが使えて残高(ポイント還元分)で支払えた場合には

そのままありがたくポイントに奢ってもらったり、

家計簿に反映させてその分財布から抜いたり、

その時の気分でけっこう変わってます。笑

 

でもポイントに奢ってもらう場合にも

金額は0円で項目のみ家計簿に記載しています

こんな感じです↓ ↓

 

こうしておけば後から見直したときに

家計簿のつけ忘れも防止できるし、何に使ったかは把握できます!

 

金額も家計簿に反映させて

財布から抜いたとしても自由費が増えるだけです(^ω^)

 

メルカリの売り上げはメルペイで

メルカリの売り上げはメルペイでiDで支払うようにしています

近所のスーパーではiDが使えるから主に食材を買うのに使っています!

家計簿にも反映させて、

iD支払い分を財布から抜いて自由費に入れて

売り上げ→現金のセルフ両替をしています(^ω^)

 

 

通常の楽天ポイントは投資へ

期間限定の楽天ポイントは優先して楽天payで使用してますが、

通常の楽天ポイントは日常では使わず、

私は投資信託に使ってます(^ω^)

 

2020年1月時点での投資総額は4万5,000円を超えました!!

全部ポイントで投資してます(^ω^)

楽天ポイントで投資信託2020年1月、第5回運用実績公開~
おはようございます(・∀・) 久しぶりに楽天ポイントで購入した投資信託の実績を公開します~(^ω^) 楽天ポイントで投資信託 前回は2019年7月だったから 約6ヶ月ぶりということになります。 ...

 

まとめ

 

最近はキャッシュレス決済のポイント還元で

かなりのポイントが還元されるのでありがたいです(^ω^)

ポイントは期限のないポイントでも急に失効する可能性もなくはないから

なるべく使うようにしています!

 

食費と日用品は家計簿に項目も金額もしっかりつけて

その他はその時々で気分にまかせて項目だけにしたり金額も反映させたりしています!

 

この方法が簡単でわかりやすかったです(^ω^)

 

ポイント還元→ポイント支払いで自由費も増えて良いことばっかり(^ω^)

上手く活用していきたいです!

 

おわり!

 

ランキングに参加しています。ポチっていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 OL日記ブログへ



いつもありがとうございます

 

タイトルとURLをコピーしました