MINI様の維持費、5年目(2回目の車検含む)

MINI様

MINI様5年目までの維持費をまとめました!!

MINI乗りたいけど、維持費が気になっている方の参考になればいいなと思います。

あとは自分の備忘録。

スポンサーリンク

MINI様

もう何度も載せていますがまずは私のMINIのご紹介します(スペックで税金が変わってくるので)。

MINI 5DOOR COOPER D

・型:F55
・燃料:ディーゼル
・ナンバー:3ナンバー
・排気量:1496cc

・新車登録:2017年7月
・重量:1,000~1,500kg

MINI様、エコカー減税対象車でした(^ω^)もう終わったけど。

MINI様の5年間の維持費

それでは、さっそく5年目までの維持費を公開します

どうぞ!!

1年目
TLC(メンテナンスパック) 173,000
法定1年点検+α 0
自動車税 9000
整備合計 173,000
1年目合計 182,000
2年目
トランク水漏れ修理 0
法定1年点検+α 0
自動車税 34,500
整備合計 0
2年目合計 34,500
3年目
リコール 0
エンジン不具合 0
ホイール・タイヤ交換 135,000
車検(初回) 90,000
自動車税 34,500
整備合計 225,000
3年目合計 259,500
4年目
法定1年点検+α 0
自動車税 34,500
整備合計 0
4年目合計 34,500
5年目
車検(2回目) 160,000
自動車税 34,500
整備合計 160,000
5年目合計 194,500
総額
自動車税総額 147,000
整備総額 558,000
総額 705000

1~3年目は新車保証で修理費などはかかりませんでした。

5年目まではTLC(メンテナンスパック)加入のため、法定点検やオイル交換などの費用はかかっていません。

 

税金を除いた整備費用は5年で558,000円、1年あたり111,6000円

まとめてみると高額((+_+))

 

国産車ならもう少しお安いかとは思いますが、

MINIに乗る前に覚悟していたよりは、意外とかからなかったなというのが本音です。

5年目の車検以降は20~30万は当たり前にかかると思っていたので・・。

 

税金は排気量によるため国産車輸入車は関係ないです!

なので税金は想定内。

1年目の自動車税が9,000円と安かったのは、MINI様がエコカーだったからです!!

MINI様はじめての自動車税がやってきた
こんばんは(・∀・) 今日は母の日ですね! いつもありがとうございます。なかなか照れくさくて言えませんが今日くらいは(^ω^) 結局シャンプーを贈りました! (ちょびリッチ経由でポイント2重でget!) ...

 

TLC期限が切れたので、今後は点検やオイル交換にも費用がかかってきます。

 

ブログを更新していない間に6年目は過ぎ去り、7年目の車検を迎えようとしています。

あっという間でした~~

 

近々6年目のこともまとめたいと思います!

 

ランキングに参加しています。ポチっていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 OL日記ブログへ

いつもありがとうございます(^^)

 

タイトルとURLをコピーしました