おはようございます(・∀・)
2020年の給料の振り分けを見直しました!
これまで何度か変更してきましたが、
今回は資産の振り分けを変更しました!
2020年の給料の振り分け
給料は手取り22万円はあるだろうと想定しています
2020年は・・・
固定費 | ||
---|---|---|
家賃・駐車場(水道代込み) | ¥51,000 | |
保険料(医療・自動車・地震) | ¥11,000 | |
光熱費(電気・ガス) | ¥10,000 | |
スマホ | ¥2,000 | |
固定費合計 | ¥74,000 | |
生活費 | ||
生活費 | ¥45,000 | |
生活費合計 | ¥45,000 | |
資産 | ||
車貯金 | ¥5,000 | |
貯金 | ¥10,000 | |
iDeCo | ¥23,000 | |
つみたてNISA | ¥33,000 | |
資産合計 | ¥71,000 | |
合計 | ¥190,000 | |
変動費 | ||
特別費 | 給料-19万 | |
変動費の予定 | ¥30,000~ |
*光熱費は年間平均して毎月1万円として計上
*スマホ代は3年契約を平均して毎月2,000円として計上
資産の振り分け見直した
毎月の給料からの資産への振り分けを変更しました
変更したのは
・車貯金
・貯金
・つみたてNISA
です。
これに伴って特別費も変更しました
車貯金
2,000円→5,000円
3,000円の増額です!
車貯金はサブ的な感じなのでちょっと端数を合わす感じで調整しました
貯金
15,000円→10,000円
ずっと続けてきた貯金は2020年は減額しました!
貯金総額が150万円を超えたのと、
長い目で見たときに車貯金などの使う予定の貯金をしっかり貯めておいて
使わない予定のこの貯金に手をつけることがないようにしたいと思っての減額です
つみたてNISA
30,000円→32,000円→33,000円
つい先日32,000円に変更したと書きましたが
↓これ
また変更して33,000円に増額しました(^ω^)
投資できるうちに投資しておこうと思い増額しました!
特別費
資産への振り分けの変更に伴って特別費も若干変更になりました!
特別費は
給料ー19万円!!
給料はおそらく手取り22万円はあるだろうと想定してるので
3万円以上はあるかなと見込んでいます(^ω^)
これに残業代がつくからもう少しあるかなと!
*ブログを始めた頃(100万円返済中)はこちらでやってました(^ω^)
まとめ
今まではとにかく貯めることを頑張ってきましたが、
2020年は使う予定のお金を増やすことを目標にします!
貯めると使うバランス大事(^ω^)
そしてこのバランスをとるのが難しいし苦手(^_^;)
特別費と車貯金も増やすぞ~!!
2020年はMINI様の初めての車検と
あと、ホイールも交換したいから特別費を増やしたい。笑
2月の給料分からこれでやってみようと思います(^ω^)
おわり
ランキングに参加しています。ポチっていただけると嬉しいです(^^)
いつもありがとうございます