おはようございます(・∀・)
私の相棒といえばMINI様!
そして乗り物はあと原付と自転車を所有しています
約2年前にはこんなことを書いていました!
この記事から約2年・・・
ここ1年原付に乗っていません(^_^;)
原付に乗らなくなった理由を考える
この2年で何が変わったのか・・・
たぶん、自転車を買ったからだと思います!
これまでクロスバイク?に乗っていたんですが、
この自転車に乗るときの姿勢がしんどくてほとんど乗っていませんでした(^_^;)
そしてその後
2018年10月に自転車を購入しました!
自分の好きなヤツを買ったからこの自転車に乗るのが楽しくて(^ω^)
ちょっとそこまで!
くらいなら自転車で行っています。
今までなら原付で行っていたところも・・・
通勤も自転車で通えるくらいの距離ですし、
雨ならMINI様に乗るだろうし・・・
う~~~ん、
手放すか悩むな~
あと、今が自賠責切り替えのタイミングっていうのも
手放すか悩む一因になっています(^_^;)
まとめ
ここ1年1回も乗っていない原付・・・
乗っていないのに維持費がかかるのはもったいないけど、
今後もう乗らないかといわれたらちょっと自信がないです(^_^;)
いるときにまた買うっていう金額でもないし・・・
でも乗ってないしな~
とグルグルしてます!
もうしばらく悩んでみます!
おわり!
ランキングに参加しています。ポチっていただけると嬉しいです(^^)
いつもありがとうございます