年末調整のことをふわっと理解した日

節約のこと

 

おはようございます(・∀・)

先週の金曜日は給料日でした!

アラサーOLの給料公開!iDeCoと年金追納分が年末調整で戻ってきた!!2019年12月
おはようございます(・∀・) 金曜日は給料日でした! なんか2019年は13日の給料日が多かった気がします! 前倒しの給料日が多かったような・・・ 12月の給料(手取り)公開と年末調整 それでは...

 

年末調整の還付金もあったのですが、

年末調整って何だ??

と今さらながら疑問に思ったから調べました!!

 

スポンサーリンク

年末調整で所得税を決める

難しいことは、アレですが

年末調整はその年のに支払う税金を1年間の収入から決定して過不足を調整するものだと!

毎月の給料とボーナスから引かれた所得税を1年分足した金額

源泉徴収票の源泉徴収税額を差し引きして

その差額が年末調整で引かれたり還付されたりするようです!

 

例えば、

2019年に支払った所得税の合計:20万円

2019年の源泉徴収税額:15万円

の場合、年末調整で

5万円が還付されます(^ω^)

 

逆に

2019年に支払った所得税の合計:10万円

2019年の源泉徴収税額:15万円

の場合、年末調整で

5万円が徴収されます!!

 

私のふわっとした解釈ではその年の所得税の帳尻あわせなのかと・・・

 

実際、2019年に支払った

所得税の合計と源泉徴収税額の差額分が

年末調整として還付

されてました(^ω^)

 

所得税の税率は課税所得で決まる!

所得税の税率は課税所得というもので決まるので

年収が同じでも課税所得によって税率が変わります!

 

で、その課税所得は年収からその年に支払った

・社会保険料

・生命保険

・国民年金の追納など

・iDeCo

・生命保険控除

・地震保険控除

・個人年金控除

などと基礎控除、給料所得控除、扶養控除などを差し引いたものです!

 

なので、同じ年収でもiDeCoしてたり扶養人数が多かったりすると課税所得が少なくなって

税率も低く所得税も少なくなります!

 

課税所得を下げる=節税

なのです(^ω^)

 

iDeCoの掛け金は全額控除される

 

iDeCoの掛け金は全額控除されるから

そのぶん所得税がお安くなります(^ω^)

(住民税も!)

年収がそのままでも課税所得が下がれば税額が少なくなってお得なのです!

 

まとめ

 

社会人歴も数年・・・というか10年前後

ここにきてやっと年末調整を理解しました

(ふわっとですが!)

今までなんかよくわからんけどお金が戻ってくるくらいにしか思ってなかったけど、

制度を知ることは大事だと今さらながら思います!

 

そしてなにより

還付金嬉しい(^ω^)笑

 

おわり!

 

ランキングに参加しています。ポチっていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 OL日記ブログへ




いつもありがとうございます(^^)

 

タイトルとURLをコピーしました